| 女子卓球部 >> 第59回ひろしまオープン卓球選手権大会 4月1日(土)〜4月2日(日)
 広島市安佐北区スポーツセンター
 
 
 
 
        
          
            | 【団体戦】 |  | 【ダブルス】 |  |  | 【シングルス】 |  |  
            | 中国電力 準優勝 |  | 大畑・福岡 | 準優勝 |  | 越崎 | 準優勝 |  
            |  |  |  |  |  | 桃林,大畑,福岡 | ベスト16 |  
            |  |  |  |  |  | 河村 | ベスト32 |  
            |  |  
            |  |  
 
        
          
            | 【団体戦】 |  |  |  |  |  
            | 中国電力 | 2回戦 | 3 − 0 | 新田高校(愛媛) |  
            | (準優勝) | 準々決勝 | 3 − 0 | 山陽女子高校A(岡山) |  
            |  | 準決勝 | 3 − 0 | 兵庫県選抜(兵庫) |  
            |  | 決勝 | 2 − 3 | 日本大学(東京) |  
            | 【ダブルス】
 |  |  |  |  |  
            | 大畑 奈保子 | 4回戦 | 3 − 0 | 西倉・柴田 | (山陽女子高校・岡山) |  
            | 福岡 春奈 | 5回戦 | 3 − 0 | 川口・有田 | (新田高校・愛媛) |  
            | (準優勝) | 準々決勝 | 3 − 0 | 大野・坂本真 | (日本大学 東京) |  
            |  | 準決勝 | 3 − 0 | 射場山・竹之下 | (NEC九州 熊本) |  
            |  | 決勝 | 0 − 3 | 劉・坂本沙 | (日本大学・東京) |  
            |  |  |  |  |  |  
            | 桃林  恵 | 4回戦 | 2 − 3 | 鳥居・名和 | (兵庫県高校選抜・兵庫) |  
            | 河村 悠加 |  |  |  |  |  
            | 【シングルス】
 |  |  |  |  |  
            | 越崎  歩 | 4回戦 | 3 − 1 | 川口 | (新田高校・愛媛) |  
            | (準優勝) | 5回戦 | 3 − 0 | 瀧澤 | (兵庫県高校選抜・兵庫) |  
            |  | 6回戦 | 3 − 2 | 張 | (別府溝部短期大学・大分) |  
            |  | 準々決勝 | 3 − 0 | カク | (岡山商大付属高校・岡山) |  
            |  | 準決勝 | 3 − 2 | 坂本沙 | (日本大学・東京) |  
            |  | 決勝 | 1 − 3 | 劉 | (日本大学・東京) |  
            |  |  |  |  |  |  
            | 桃林 恵 | 4回戦 | 3 − 2 | 高藤 | (広島商業・広島) |  
            | (ベスト16) | 5回戦 | 3 − 2 | 坂本真 | (日本大学・東京) |  
            |  | 6回戦 | 0 − 3 | 小山 | (池田銀行・大阪) |  
            |  |  |  |  |  |  
            | 大畑 奈保子 | 4回戦 | 3 − 0 | 多久和 | (明誠高校・島根) |  
            | (ベスト16) | 5回戦 | 3 − 2 | 田 | (華平卓球・兵庫) |  
            |  | 6回戦 | 0 − 3 | 坂本沙 | (日本大学・東京) |  
            |  |  |  |  |  |  
            | 福岡 春菜 | 4回戦 | 3 − 0 | 坂本沙 | (明誠高校・島根) |  
            | (ベスト16) | 5回戦 | 3 − 0 | 有田 | (新田高校・愛媛) |  
            |  | 6回戦 | 2 − 3 | 劉 | (日本大学・東京) |  
            |  |  |  |  |  |  
            | 河村 悠加 | 4回戦 | 3 − 0 | 畑中 | (神戸松蔭女子大学・兵庫) |  
            | (ベスト32) | 5回戦 | 1 − 3 | 陳 | (NEC九州・熊本) |  
 
        
          
          
            |  |  
            |  | 団体準優勝!! よ〜、やった!
 来年こそは優勝だ
 |  
            |  |  |  
            | 個人戦準優勝の越崎選手 | 拾いまくる脅威の粘りに会場が沸き返る |  
            |  |  |  
            | 新人 福岡選手 | 先陣速攻の速さに驚き! |  
            |  |  |  
            | 主将 桃林選手 | 鮮やかな勝利に思わずガッツ! |  
            |  |  |  
            | 河村選手 | 狙い澄ましたドライブを打ち込む |  
            |  |  |  
            | 2年目の活躍に期待がかかる大畑選手 | 鮮やかなスマッシュ! |  
            |  |  |  
            | ダブルス 桃林・河村組 |  |  
            |  |  |  
            | ダブルス準優勝の大畑・福岡組 | 準々決勝を勝ち抜きハイタッチ |  
            |  |  |  
            | ご好評をいただいている「緊褌一番棒」 | 仕事帰りの皆さん(?)もご一緒に |  
            |  |  |  
            | 接戦に,応援にも熱がこもる | 思わず身を乗り出し・・・ |  
 
 |