日 時 : 9月29日(土)〜30日(日)
場 所 : 島根県立浜山公園 カミアリーナ
参 加 者: 約140名
○ 団体戦(12チーム)
優勝 |
事業本部チーム |
準優勝 |
広島電力所チーム |
第3位 |
津山営業所チーム |

団体優勝 事業本部チーム |

準優勝 広島電力所チーム |

第3位 津山営業所チーム |
昨年に続き,確実なオーダとチームワークで勝ち上がった事業本部チームが連覇を達成した。準優勝と3位は,予選リーグAブロックで激戦を繰り広げた広島電力所チームと津山営業所となった。
|
|
○ 個人戦
<一般男子>27チーム |
|
<壮年>17チーム |
優 勝 |
野崎 智一・銅道 幹雄 |
準優勝 |
北濱 竜之介・山崎 裕司 |
第3位 |
亀川 音弥・山下 大介 |
|
優 勝 |
本間 治之・菅 政明 |
準優勝 |
福嶋 政宣・北村 厚志 |
第3位 |
平野 泰史・佃 勝ニ |
|
|
|
<女子>8チーム |
|
優 勝 |
山口 由美子・菅原 直子 |
準優勝 |
有馬 ゆかり・貞野 恵美子 |
第3位 |
山田 里恵・平野 晃子 |
|
|

一般男子優勝 野崎選手(左側) & 銅道選手(右側) |

準優勝 北濱選手(左側) & 山崎選手(右側) |

第3位 山下選手(左側) & 亀川選手(右側) |
一般男子の部では,予想どおり野崎・銅道組が,3連覇を果たした。
|
|

壮年優勝 本間選手(左側) & 菅選手(右側) |

準優勝 北村選手(左側) & 福嶋選手(右側) |

第3位 佃選手(左側) & 平野選手(右側) |
壮年の部では,昨年度の雪辱を果たした本間・菅組が優勝に輝いた。
|
|

女子優勝 菅原選手(左側) & 山口選手(右側) |

準優勝 有馬選手(左側) & 貞野選手(右側) |
女子の部では,昨年度の優勝・準優勝の1名ずつでペアを組んだ山口・菅原組が,唯一,決勝で1ゲームを落とすものの安定した試合運びで,優勝に輝いた。
|
|
|