2025年9月6日(土)から9月7日(日)にかけて、福岡県の苅田総合体育館で開催された「第15回西日本電力親善バドミントン大会」に、16名の選手が参加しました。
今大会には、九州電力、四国電力、関西電力、J-POWER、中国電力の5チームが出場し、白熱した戦いが繰り広げられました。団体戦では、選手たちが全力で戦い抜きましたが、あと一歩のところで勝利を逃し、1勝3敗で4位という結果に終わりました。その一方で、個人戦では、多数の選手が入賞を果たし、それぞれの選手が素晴らしいパフォーマンスを発揮しました。
このように、惜しい試合がありながらも、個人戦での優秀な成績が光った大会でした。
大会結果は以下の通りです。
1.開催日 2025年9月6日(土)~9月7日(日)
2.開催場所 苅田総合体育館
住 所 福岡県京都郡苅田町殿川町1-30
3.出場者
監督 野崎 智一 ネットワークサービスセンター 業務運営第三課
主将 三谷 健太 デジタルイノベーション本部 (DX戦略)
選手 角 洋 配電技術部 (スマートメーター推進)
高路地 優 配電部 (配電システム)
三浦 伸之 山口ネットワークセンター 送電第二課
大林 学 倉敷ネットワークセンター 配電運営第一課
粟井 秀紀 岡山ネットワークセンター 変電第一課
林 稜真 宇部ネットワークセンター 配電課
山下 大介 エネルギア総合研究所 (エネルギーサービス開発)
山本 真也 柳井発電所 発電課
本宮 春輝 新小野田発電所 発電課
山中 佑也 島根原子力発電所 発電部(第一発電)
岡本 力軌 島根原子力発電所 発電部(第二発電)
久冨 孝志郎 島根原子力発電所 保修部(SA工事プロジェクト)
安本 匠 島根原子力発電所 保修部(計装)
4.試合結果
(1)団体戦 4位(1勝3敗)
<5チームのリーグ戦>
中国 2 - 3 関西
中国 3 - 2 九州
中国 2 - 3 四国
中国 2 - 3 J-POWER
(2)個人戦 入賞者
〇男子2部ダブルス
・優勝:本宮 春輝・岡本 力軌(新小野田発・島根原子力)
〇壮年ダブルス
・3位:三谷・山本(DI本部・柳井発)
〇壮年50歳代ダブルス
・3位:野崎 智一・角 洋(NWサービスセンター・配電技術部)
〇女子ダブルス
・準優勝:角 弥生・角 明星(社員家族)
〇一般1部シングル
・準優勝:本宮 春輝(新小野田発)
〇壮年シングルス
・優勝:山本 真也(柳井発)
・準優勝:粟井 秀紀(岡山NWセンター)
〇壮年50歳代シングルス
・準優勝:角 洋(配電技術部)