4月20日(日)長野県長野市にて,「第16回長野マラソン」が開催され,
当社陸上競技部の選手が出場しました。
 ご声援いただき,ありがとうございました。
| 順 位 | 選 手 名 | 記 録 | 
| 1位 | セルゲイ・レビッド(ウクライナ) | 2時間13分56秒 | 
| 2位 | セルオド・バトオチル(NTN) | 2時間14分04秒 | 
| 3位 | 伊藤 太賀(スズキ浜松) | 2時間15分20秒 | 
| 7位 | 田中 宏樹(中国電力) | 2時間17分17秒 | 
| 7位でゴールする田中選手 | 
 4月20日(日)長野県長野市にて,「第16回長野マラソン」が開催され,
当社陸上競技部の選手が出場しました。
 ご声援いただき,ありがとうございました。
| 順 位 | 選 手 名 | 記 録 | 
| 1位 | セルゲイ・レビッド(ウクライナ) | 2時間13分56秒 | 
| 2位 | セルオド・バトオチル(NTN) | 2時間14分04秒 | 
| 3位 | 伊藤 太賀(スズキ浜松) | 2時間15分20秒 | 
| 7位 | 田中 宏樹(中国電力) | 2時間17分17秒 | 
| 7位でゴールする田中選手 | 
 4月19日(土),20日(日)兵庫県神戸市にて,「第62回兵庫リレーカーニバル」が開催され,
当社陸上競技部の選手が出場しました。
 19日のアシックスチャレンジには,刀祢選手が出場しました。
風が強い中でのレースでしたが,本来の力が発揮できず,記録も伸びませんでした。
 20日の兵庫リレーカーニバルには,岡本選手が出場しました。
スタートから積極的に上位をうかがい,後半ペースが落ちましたが,トラック初戦としては,好記録で走りました。
 ご声援いただき,ありがとうございました。
【アシックスチャレンジ】
| 順 位 | 選 手 名 | 記 録 | 
| 1位 | チャールズ・ディランゴ(JFEスチール) | 28分18秒54 | 
| 2位 | カッサ・メカショウ(八千代工業) | 28分21秒61 | 
| 3位 | マチャリア・ディラング(愛知製鋼) | 28分26秒20 | 
| 24位 | 刀祢 健太郎(中国電力) | 29分29秒73 | 
【兵庫リレーカーニバル】
| 順 位 | 選 手 名 | 記 録 | 
| 1位 | ウィリアム・マレル(HONDA) | 27分25秒56 | 
| 2位 | エドワード・ワウエル(NTN) | 27分26秒92 | 
| 3位 | ビダン・カロキ(DeNA) | 27分32秒83 | 
| 14位 | 岡本 直己(中国電力) | 28分35秒48 | 
 4月19日(土)呉市にて,「第1回中国実業団記録会」が開催され,
当社陸上競技部の選手が出場しました。
 各選手トラック初戦でしたが,上位独占するなど,次の織田記念陸上に向けて弾みになりました。
惜しくも池淵選手が0.1秒,清谷選手が0.16秒自己記録に届きませんでした。
 ご声援いただき,ありがとうございました。
| 順 位 | 選 手 名 | 記 録 | 
| 1位 | 池淵 智紀(中国電力) | 14分02秒63 | 
| 2位 | 藤森 憲秀(中国電力) | 14分04秒77 | 
| 3位 | 清谷 匠(中国電力) | 14分05秒34 | 
| 4位 | 中原 大(中国電力) | 14分16秒29 | 
| 13位 | 兼実 省伍(中国電力) | 14分32秒63 | 
 4月5日(土)熊本県にて,「第23回金栗選抜陸上大会」が開催され,
当社陸上競技部の選手が出場しました。
 ご声援いただき,ありがとうございました。
【5000m3組目】
| 順 位 | 選 手 名 | 記 録 | 
| 1位 | 滑 和也(SUBARU) | 13分55秒91 | 
| 2位 | 矢野 圭吾(日清食品グループ) | 13分55秒93 | 
| 3位 | 石川 卓哉(中国電力) | 13分56秒93 | 
| 6位 | 山崎 亮平(中国電力) | 14分14秒62 | 

| 悪天候の中,積極的に先頭を引っ張る石川選手 | 

| 先頭から離されるも,粘りの走りをする山崎選手 |